【成功する為の観察力!】

NLP

【成功する為の観察力!】
BMTSプログラム(スクール)受講生のピンキーです!
.
私の実現したい「夢」は?
.
●時間とお金を気にせず、ウッドデッキをつくること。
●妹家族と両親と一緒に焼き肉を食べにいくこと。
●両親と一緒に日本を旅して親孝行すること。
.
という「夢」の達成のために、笑いならがらわくわくして勉強中です!
今勉強している内容から夢の達成に役立てたいと思ったのは、
以下の内容ですね。
.

「成功する為の観察力!」ということで
.
「キャリブレーション」についてお話しします。
.

人とのコミュニケーションをするにあたって、
「キャリブレーション」はとても重要ことです。
.
.
相手への理解を深める、
相手の話す内容に意識を向ける、
この2つ以外に、もっと重要なことが、
.
.
言語以外(ノンバーバル)に目を向ける事ですね。
.

.
相手の気持ちを「言語以外」の
.
サインで理解をする為に良く観察できる能力を
.
「キャリブレーションスキル」といいます。
.
.
相手の「身体の姿勢」
相手の「ジェスチャー」
相手の「眼球の動き」
相手の「呼吸パターン」
相手の「表情」
相手の「声のトーン」
相手の「声のリズム」
相手の「テンポ」
.
.
などの変化を良く観察していきます。
.
そうすると、相手の理解が深まるまります。
.
深まるということは、
.
深い「ラポール」信頼関係を築くことができます。
.
そして、
「キャリブレーションスキル」を学ぶことで、
.
交渉、説得、セールス、指導、トレーニングなど
色々なビジネス上のコミュニケーションにおいて、
よりよい「結果を生みやすいこと」が理解できました。
.
.
以上が非常に大切だと学びました!
.
学ぶことで、少しずつ夢の実現に近づいています!
.
超初心者の私でも1から学び
少しずつ成果を出すことができています。
.
この、私も学んでいるBMTSが、
『来月より価格改定されるようです!』
BMTSプログラム(スクール)についてご興味ある方は
お気軽にメッセージ、コメント下さいね♪
Skypeでレクチャーしております。
.
.
私の学びのきっかけになった。
ノウハウはこちらです。
ご覧になられてくださいね。
↓↓↓
http://bit.ly/29kitQP

投稿者プロフィール

ピンキー
ピンキー
ごきげんよう!ピンキー(塾長)です。
私は、ピンキーこと永山康晴と申します。
山形出身横浜育ちです。
1969年2月生まれ48歳になります。
高校卒業後、音響工学の専門学校で学び
20歳で就職安定した職に着きました。
防振と防音の会社に勤務。
31歳の時に会社も辞めて。。。。。
電話営業、1年、32歳。
友人の運送業、2年半、34歳。
「新築の自宅購入、」
そして、2011年3月11日、東日本大震災。
東北でボランティア、半年
東北にて建築業の仕事、

コメント

  1. えいちゃん より:

    ピンキーさん

    こんにちは。さやっち塾のえいちゃんです。
    キャリブレーションは大切ですよね!
    私はNLPを学び始めるまで、きっとこれが不足していたんだと思います。
    そう…だから、若干コミュ障…(苦笑)
    でもきっと、NLPを勉強していけば、コミュニケーションスキルが向上するので、私のこの劣等感も払拭されるのだと思います。
    ピンキーさんの記事を読んで、やる気が漲ってきました!
    私も頑張ります!!