LINE@ステップメールで思ったことなど

お小遣い稼ぎ

先日
LINE@を使ったステップメールが云々…
という投稿をFBにした

内容は他愛もなく
最近ネット上でそんな話をチラホラ見かけるので
それっぽく書いとけば事情通みたいじゃん
程度の事なのですが

そんな投稿にもFB友さんから
「エキスパの全機能がLINE@対応する」
とのコメントをいただき
ヒョエーと思った次第で

どうもありがとうm(__)m

それで人並みにググってみたら
「到達率が」とか
「開封率が」とか
「メールの時代が終わる」とか
何やらきな臭い

三月頃には
「メルマガじゃ稼げなくなるぞ」
「時代に乗り遅れるな」
「先行者利益が半端ない」
「やんない奴は馬鹿だ」
なんてメールがしこたま来そうで
「ワァー花見どころじゃないぞ!」
って事になったりして(汗)

自分のような
家内制手工業的な
零細アフィリエイターは
巻き込まれないように十分注意が必要だなぁ
などと思ったりもしています
それでなくても
首を突っ込みたくなる性分なので

ともかくメールからLINEへは
間違いのない流れのようですね

でもね、考えてみてください

メールやLINE@は
人と人を繫ぐものですが
まぁ道具でしかありませんよねぇ
もちろん知っていることは大事ですけど

大切なことは
ネットの向こう側にいる人に
伝えるということです

コピペまがいの
メルマガの大量配信は
ルール上問題なくても
受ける側としては
スパムとなんら変わりません

ほとんどがゴミ箱へポイです

たとえメールが到達しても
開封されなければダメだし
開封されても
心に留めてもらえなければ…

その後の行動には到底結びつきません

成果がでないのは当然ですよね
伝わってないのですから

ネットビジネスの事を
PCやスマホ相手の
ビジネスだと勘違いしている人が
多いように思えます

伝える相手は
PCやスマホではなく
「人」だと言うことを忘れていると
成果には、ほど遠いように感じます

             以上。

「ねぇねぇ、上手く伝わったかしらん」^_^

コメント

  1. J2 より:

    私も素人判断で、
    これからはメールよりもLINE@だろうなぁくらいで、考えていましたので、この記事がとても参考になりました!

    ありがとうございます!

    本来の根っこを忘れてはいけませんね!

    【人と人】

    ここが大事ですね!

  2. JIN より:

    私もLINE@については、色々情報は集めていますが今回の記事を
    読んで改めて【人と人】がネットというツールを使って会話しているということを
    再認識しました。

    ありがとうございます!