こんにちは!世界を翔けめぐるWEBライター@なっちです☆
iBSA塾と呼ばれるものは何なのか?
今日は【iBSAインターネットビジネススクール】と【iBSA塾】の関係性について触れてみたいと思います。
iBSAインターネットビジネススクールとは?
イビサ Business Mentalpsychological Technique School-プログラムのことです。『BMTS』とも呼ばれています。
BMTSプログラムは、
●マインドセット(成功哲学の分野)
●モチベーションコントロール(自己啓発の分野)
●心理テクニック(人間心理やニューロ言語プログラミングの分野)
●成果がでている【実証済み】インターネット収入のノウハウ
が、リーズナブルな価格で、オールインワンパッケージ化されています。
口コミでもとても評判が高いことで有名な、成功プログラムなんですね。
ライティングも、マーケティングセールスも、インターネット収入獲得法の基礎も全て学べます。
ここに、社会心理学や集団心理の分野まで含まれていて、
個人心理学と社会心理学の両面からビジネスメソッドのフレームで学べるなんて凄いですね!
また、アフィリエイトやインターネット収入獲得に向けてゼロからはじめる人の為に『 ies 』という教材があります。
『 ies 』は、行動分解という技術で作られているため、ゼロスタート教材としては最適です!

iBSA塾とは?
この『 ies 』には、グループ活動があります。
モチベーションアップや学習を加速させるために、人の目効果などの心理面を考えたグループ活動なんです。
グループ活動は、数名~十数名ほどの小グループで、
グループリーダー(塾長)とグループメンバー(塾生)で構成されています。
各グループが、グループのブログを持ち、
FacebookメッセンジャーやSkypeなどを利用してコミュニケーションをとりながら、『 ies 』教材を実践する場となっています。
少し先を行くリーダーや、先輩メンバーに教えてもらうことができるんですね。
また、教える側にもメリットがあり、
自分の後輩に教えてあげようというアウトプット目線で、インプットすることに加速学習効果があります。
うまくできていますね。
この各グループのことを総称して『iBSA塾』と呼ぶそうです。

『iBSAビジネススクール』と『iBSA塾』の関係性とは?
iBSAインターネットビジネススクール生(BMTS生)は、
アフィリエイトやインターネット収入獲得に向けて、ゼロからはじめる人の為の教材『 ies 』が使えます。
そこで、『 ies 』教材を実践する場として、『iBSA塾』との関係してくるというわけなんですね。
挫折してしまう人のほとんどは、孤独な作業との闘いによるものだそうです。
一人で活動していると、モチベーションが保てないこともありますよね。
わからないことを聞ける人がいたらいいですね。
iBSA塾では、そういったことが解決できます♪
仲間と教え合い、励まし合いながら楽しく学び、共に成長し合える喜びを分かち合えます。

頑張っている仲間の姿を見ると、自分も頑張ろうと思えたり、人の目があるので、頑張らなくちゃと思えたり。
ゼロから学ぶ人には、iBSA塾に入って学ぶことがお勧めですよ!
<いい収入ガガイド>
投稿者プロフィール
最新の投稿
アフィリエイト2018.03.03楽しかった塾活動!~ピンキー塾卒業にあたって~
アフィリエイト2018.03.02成果報告
BMTS2018.02.20成功を分けるゴール設定とは?
BMTS2018.01.24無意識の書き換えで、望む人生へ♪
コメント
なっちさん、どうも~♪ 月乃塾のヒロシです。
なっちさんの優しさが出た、柔らかい文章でわかりやすくて、
素晴らしい紹介記事ですね。
仲間と一緒に楽しく学んで、仲間と一緒に成功して、喜びを分かち合えば、幸せもどん
どん膨らんでいきますね!
このまま一緒に☆成功と幸せ☆掴んじゃいましょう♪
ヒロシっち、どうも~♪(笑)
コメントをありがとうございます!
優しさと柔らかさ、ですか。嬉しいです。ありがとうございます。
仲間と共有できるのは嬉しいですよね。その分幸せも膨らむ、そうかもしれません。
これからも一緒にがんばりましょうね!(^-^)
こんばんは!
仲間と励まし合い、教えあえる環境、とても大切ですよね。
あまりにもかけ離れたレベルの人だと、win-winの関係にならないかもしれませんが、iBSAのビジネススクールの受講期間の3年間だと、それほど大きな差にはならないので、すごく良いシステムですよね。
頑張りましょう。
ごんたママさん、コメントをありがとうございます。
そうですね、仲間の存在は大きいですね、
グループ活動をしているといろんな仲間との出会いがあり、互いに支え合う場面もでてきますね。
本当に有り難い環境だと思います。(^-^)
なっちさん、月乃塾から来ました。
一緒に幸せつかみ隊サポーター、Vamos!WEBライター@キクリンこと、菊池和之です。
新年早々、訪問させていただきました。
そうなのですよね。iBSA BMTSは自己啓発、成功心理、モチベーションコントロールなど、それぞれそろえるには時間もお金もかかる、正直、ハードル高いのが普通でしょう。
それがオールインワンで提供。しかもゼロスタートをiBSA塾のグループ活動でサポートしてもらえるから、使わない手はないですよね。
ありがとうございました(^^♪
キクリンさん、コメントをありがとうございます。(^-^)
そうですね、自己啓発やビジネス心理学関係を学ぼうとすると、結構幅広くて時間も経済的にもゆとりがないとですね。BMTSプログラムで、どんどん学んで活用していきたいですね!
なっちさん、こんにちわ。
月乃塾のマミーこと大橋良子です。
とてもBMTSについて理路整然としていて分かりやすく私の頭の中も整理されました。
みにーさん、コメントをありがとうございます。(^-^)
グループ活動をしていると、仲間の存在の大きさを実感しますね。
楽しく継続するコツがたくさん詰まっていますね。本当に有り難い環境です♪
カズさん、コメントをありがとうございます!(^-^)
グループ活動で、毎日がとても充実されているんですね。一人ではわからないことって沢山ありますよね。
やり方が解ればもちろん前に進めるし、仲間の存在が原動力になる時もあるし、グループ活動で出会った人たち、グループ活動という環境、本当に素晴らしいですね♪
マミーさん、こんにちは!
記事を読んで頂いてどうもありがとうございます。私も書きながら、自分の頭の中が整理されていく感じがしました。(^-^)iBSA塾、グループ活動の意味やしくみを以前より理解できて、素晴らしい環境なんだなと改めて認識しました。