こんにちは!
まずこちらを、ポチッとな♡をお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ピンキー塾、新人WEBライター「なぎさ」です!
本日は、私がWEBライターになりたいヽ(^o^)丿と、思った一番のきっかけ。
BMTSプログラムとの出会い
BMTSプログラムでは、ネット収入を獲得するノウハウ
はもちろんのこと、それ以前に、
NLP(Neuro Linguistic Programing
神経言語プログラミング)
を学ぶことを、大前提としています。
その中で、すごく重要な「リフレーミング」と言うテクニック
があります。
学んで行くうちに、実行できるようになりました。
リフレーミングとは
リフレーミングとは物事に対して肯定的な意味づけをする
ことを言います。
例えば、あなたが友人を、「何も長続きしない。ダメな人間だ」
と思っているとしましょう。
これをリフレーミングと言うテクニックを使うと、「物事に固執しない、
フットワークの軽い人だ」と
とらえることができます。
このリフレーミングを知っているか、いないかで
人生が大きく変わってしまいます。
人間関係や、自分自身に自信が持てなくなった時、ビジネスに
利用したい時など。
リフレーミングすることができれば、
失敗や逆境などの、負の要素はなくなり、一見まわりから
見れば、負の要素と思えることも、あなたを成長させる
糧となってくれます。
昨年私は元夫を相手方として、
「養育費の増額調停」
を行いました。
お金がなかったので、弁護士には依頼しませんでした。
弁護士費用は安くて着手金のみで200,000円。
普通で300,000円。高い法律事務所だと500,000円です。
着手金は調停や裁判の結果がどうあれ、
返ってくることはありません。
調停の準備費はゼロで始めたのはいいのですが、
奮闘のかいもなく結果的に養育費は10,000円の
増額となりました。(素人主婦一人で戦った
にしては上出来ですが(#^^#))
私は元夫の身辺をいろいろ調査していたので、
8万円くらいの増額を見込んでいました。
しかし予想をはるかに下回る結果となってしまいました。
でもこのことを、自分なりにリフレーミングすると、
「10,000円増額になった。それは素直にうれしい。
だけと10,000円の増額だけでは、全然足りない。
これって私に何か新しいことに挑戦しろっていう
メッセージかもしれない」。そう思えるようになりました。
息子の大学進学について
私がお年頃だった世代は、大学進学率は36.7%。
(1988年度・文部科学省学校基本調査より)。
大学に入学したとか、卒業した、と言うと、「へえ~、すごいね~」
と言われるような時代。又、塾に通う子供もクラスの
ほんの2、3人くらいで、
「ガリ勉!」などと言われて、クラスメートにひやかされていました。
しかし、2018年の今となっては、東京都の大学進学率は
72.8%です(2017年度文部科学省調査結果)。
これって、スマホの普及率とほぼ同じなんですよ!
スマホの普及率は2017年度統計で、72.8%
(2017年度総務省調査結果)。
「だれもがスマホを持っている」のと同じ様に、
「誰もが大学に行く」時代なんですよね(´;ω;`)
かたや私立大学の学費の高騰はここ近年
目を見張るものがあります。
それに加え、物価の高騰、少子高齢化による税収の
激減、社会保障費の負担増、男性の生涯賃金の低下、
終身雇用の撤廃など。
これらが、大きな社会問題となっていますよね!
ここ最近は、私たちの子供時代に比べて、
働くお母さんが多くなったと思いませんか?
そう。もはや、夫の給料だけじゃやっていけなく
なってしまったんです!
だから、世の中のお母さんたちは、共働きで仕事に出て、
家事・育児・夫のお世話とくたくたになるまで、
と~~~~っても、頑張っているのですよ!
かくゆう私も、夫の何百万円かの稼ぎがない分、
よそのご家庭よりもずっとずっと、一人で朝から晩まで、
1年中ほとんど休みもなく働きつづけなければ
なりませんでした。
なんとか、「息子達の学費を稼ぎたい!」。
BMTSプログラムに出会って、「どうせ自分には無理だろうから」、
「そういうの、苦手なんだよね(*´Д`)」と
いつもあきらめていた、自分を変えることができました。
まとめ
息子の学費なんか、「母子家庭なんだし、奨学金を借りれば
いいよね!」。
このBMTSプログラムを学ぶことで、
そんな風にしか、考えられなかった自分を変える
ことができました。
きっかけは、この「イイ収入ガイド」でした。
こちらは無料でダウンロードすることができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2018.12.02ありがとうございました(#^^#)
未分類2018.11.04あなたもリスクゼロ、失敗ゼロのインターネット収入のスタートをきりませんか?
未分類2018.11.03アフィリエイトにおいて、他に類を見ない圧倒的な成果の数々をご紹介
未分類2018.10.27インターネット収入のメリットと儲かる仕組み
コメント
教育費たいへんですね。大学の進学率、私の頃は、3割ぐらいだったけど、今7割超えているんですね。最近中卒、高卒で、自分の道を決めて進む人も弱冠聴きますね。
あの安室奈美恵さんも歌とダンスが、好きでたまらなかったので、中卒で突っ走りましたそうですね。昨日番組みてわかりました。一度きりの人生、後悔なんかしたくない!
どう生きたら良いのか毎日考えさせられます。分かちゃいるけど・・・
なぎささんかっこいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんなお母さんほしい〜〜〜!!
お子さんたちは、こんな素敵なお母さんの背中を見て、
すくすく育っていくんですね♬
さて、私も、親孝行しよう。
今日も素敵な記事をありがとうございました( ^ ^ )/
なぎささん、初投稿お楽しみ様です~
ラブライクにはシンママで子育てしてらっしゃる
先輩webライターさんが結構いらっしゃいますよね~
諦めずに続けて行けば絶対成功できるって
昨日資料見てて書いてありましたよ!
お互い絶対目標達成ガンバリましょ~
なぎささん、こんにちは。さっちです。
21世紀はお金のことを学ぶ時代だそうです。
大学進学は本当にお金が必要!お金のことで夢をあきらめさせたくありませんからね。
母がワクワクして、人生を楽しむ姿をみせることが、一番の教育だと思います。一緒に楽しみましよう。
ナギさん、BMTSで絶対に夢を叶えましょうね!みんなで励ましあったら、絶対にできるからー^^*
なぎさんこんにちは
いろいろと大変なご経験されたんですね
私もなぎさんとおんなじですよ
旦那なんかあてにせずに自力で稼ぐ!!
今からはこれですよね(^_^)v
お互い頑張りましょうね
なぎささん、ヨッシーです。自分も裁判経験しましたが、1人で戦ったなんてほんと凄いですね!これからは、お互い楽しく前向きに頑張りましょう^^
なぎささん。絶対にたくさん稼いで幸せになってください!
私もなぎささんの後に続きます。
絶対にたくさんの苦労したぶんは、報われますよ!
なぎささん、お金の話、ズシーーーンと響きました!
私はまだ子供が小さいのでフワっとした想像でしかありませんが
10年後、学費がさらに膨れ上がっているかもしれない現実を思うと、
稼がなくっちゃですね!!
教育費大変ですね!我が家も3人いるので他人ごとじゃないです(>_<)