初めまして。
本日、ピンキー塾に入塾させていただいた
仙北と申します。
ハンドルネームはミオルです。
青森県に暮らしています。
本を読むことが好きで、
今は、、片付けにはまっています。
インターネットビジネスは、、自分も経済力を
つけたいと思い、、始めました。
ラブライクでWEBライターをしています。
そのライター活動で1カ月に
15記事を書けるようになることが
今の目標です。
今の自分には
ハードルが高いようにも思えるのですけど、
目標に向かって取り組んで、
達成できたという事実をひとつ、ひとつ、、
増やしていきたいと思います。
みなさん
どうぞ宜しくお願いいたします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
NLP2017.09.02【8月度月間MVP✨銅賞✨をいただきました】
アフィリエイト2017.08.29グループメンバーでスタートが、、いつの間にか大成功に!
アフィリエイト2017.08.21インターネット収入で稼ぐのに大切なポイントは???
NLP2017.08.15モチベーションを維持する方法。
コメント
初めましてラブライク、ピンキー塾のTOMOYAN(ともやん)です。
私もBMTS生になって一か月です。
お互い切磋琢磨して楽しく頑張りましょう〜٩( ‘ω’ )و
ミオルさん 改めましてピンキー塾のマッキーです。
塾もご一緒できて、うれしい限りです(*’∀’人)♥*+
高い目標、素敵ですね♪
塾で頑張っていれば、いつの間にかスキルアップして
1か月に15記事書けるようになりますよ!
ともに頑張ってまいりましょ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
マッキーさん。こんにちは。
マッキーさんの記事の投稿スピードすごいですね。
わたしも、
頑張ってスキルをあげたいと思います。(^^
はい。共に頑張ってまいりましょ。
ありがとうございます。
ともやんさん。こんにちは。
コメントをありがとうございます。
ラブライク、ピンキー塾、BMTS生でらっしゃるのですね。
>お互い切磋琢磨して楽しく頑張りましょう〜٩( ‘ω’ )
はい。
どうぞ宜しくお願いいたします。(^^
ミオルさんこんにちは
ピンキー塾仲間のRyotaです。
塾活動頑張っていきましょうね!
よろしくお願いします
Ryotaさん。こんにちは。
コメントをありがとうございます。
>塾活動頑張っていきましょうね!
はい。お世話になります。どうぞ宜しくお願いいたします。
ミオルさん
これからピンキー塾でよろしくお願いします。
片付けが得なんですか?!
ぜひ、伝授してください。
私も、webライター2巡目が終わったところです。
一緒に頑張りましょうね。
ヨッシーさん。
こちらこそピンキー塾でよろしくお願いします。
〉webライター2巡目
それは早いです。わたしも2巡目超えられるよう
頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
ミオルさん、遅くなりましたが自分の自己紹介欄へのコメント誠に有難うございます。
本を読むことが好きなんですか、自分も本は大好きで津軽出身の太宰治は好きな作家の一人です。
1ケ月、15記事書くのが目標、自分は記事を書くのが遅いので見習う様頑張ります。
これからも宜しくお願いします。
シリュウさん。こちらこそコメントをありがとうございます。
>本を読むことが好きなんですか、自分も本は大好きで津軽出身の太宰治は好きな作家の一人です。
本がお好きなのですか。栄養系や腸内細菌について、、一般にわかるよう
書かれた本を、、わからないながらも読む状態にありました。
太宰治がお好きなのですか。人間とは何かを探求する作家さんという印象があります。
シリュウさんも知的な方なのでしょうか。
ピンキー塾ではお世話になります。どうぞ宜しくお願いいたします。
ミオルさん、こんにちは。
近隣県の方がピンキー塾で一緒に活動していることは
とても励みになります。
お互いの夢、目標に向かって頑張っていきましょう!
今後とも宜しくお願いします。
フジトさん。コメントをありがとうございます。
>近隣県の方がピンキー塾で一緒に活動していることは
とても励みになります。
ありがとうございます。そのようにおっしゃっていただけて
嬉しいです。
>お互いの夢、目標に向かって頑張っていきましょう!
はい。どうぞ宜しくお願いいたします。
ミオルさん、こんにちは。つかっちです。
よろしくお願いします。
一か月記事15記事は、
内容はただ、書くだけでない
作成した編集長の思いが
しっかり込められているって
分かりました。
ミオルさんのように、
一つ一つ一生懸命取り組む姿勢に
とても素晴らしいと思います。
よろしくお願いします。
つかっちさん。コメントをありがとうございます。
質問への回答をありがとうございました。
>一か月記事15記事は、
>内容はただ、書くだけでない
>作成した編集長の思いが
>しっかり込められている
・・・わたしはまだ見たことがな景色かなと
思うのですが、、、1カ月に15記事を達成することが
できるまでの過程にも意味があるのだなと
コメントから感じました。勉強させていただけました。
ピンキー塾体験を重ねていて、、
自分が初めに取り組むこと(目標とする事)は何かが見えてきた感じがし、
思ったのが1カ月15記事チャレンジでした。
インプット・アウトプット頑張りたいと思います。
お世話になります。どうぞ宜しくお願いします。
ミオルさんこんばんは。
ピンキー塾のハッシーです。
自分も読書は好きで文庫は多く読んでいます。オススメの本があったら紹介してください。
塾の活動でもよろしくお願いします。
ハッシーさん。こんにちは。
読書がお好きなのですね。栄養関係の本を読んでいます。
人生を豊かにしてくれる本がありましたら是非オススメを紹介していただけたらと思います。
こちらこそ塾活動でお世話になります。どうぞ宜しくお願いいたします。
ミオルさん、こんにちは!
J2塾のぴーちゃんです。
青森にお住まいなんですね。
慣れてらっしゃるから、もっと前から参加されてると思いました。ミオルさんなら目標は、すぐに達成ですね!
未熟者ですが、これからも宜しくお願いします!
ぴーちゃんさん。コメントをありがとうございます。
>慣れてらっしゃるから、もっと前から参加されてると思いました
ありがとうございます。
インターネットを使いだして、、、
気がつけば10年ほど、、経過していました。
((´-∀-`;))
それが文体に現れているのかもしれません。
未熟を感じるのは、、わたしもです。
こちらこそ、お世話になります。どうぞ宜しくお願いいたします。
ミオルさん、こんにちは
同じピンキー塾のあんずです。
青森県の方なんですね、僕も一度だけ大湊に、行った事があります。
恐山にも行ってきましたよ(*^^*)
ここで稼いで、また行けるよに頑張ります。
これから宜しくお願いします。m(_ _)m
あんずさん。こんにちは。
>僕も一度だけ大湊に、行った事があります。
>恐山にも行ってきましたよ(*^^*)
そうなのですかっ。ありがとうございます。
恐山。霊場と言われるだけあって特別な雰囲気がありますよね。
姿勢が正されるというか。
青森の魅力を感じていただける方との
ご縁をいただけて嬉しいです。(*´▽`*)
塾活動ではお世話になります。どうぞ宜しくお願いいたします。
コメントをありがとうございました。