こんばんは!
サラリーマンじゅんです!!
最近は暖かくなり,以前よりもお出かけする回数が増えました。
休みの日のおうち時間もしっかりインターネットにビジネスに関する勉強をかかせません!!
今日は,本業,副業,プライベートに関連するコミュニケーションに役立つニューロ言語プログラミングのMP診断というものを紹介します!!
●ニュープロのMP診断とは?
まず,ニュープロ?MP診断?
疑問が沸き上がってきますよね?
まずは,ニュープロについてこちらを覗いてみてくださいね!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
角谷リョウが教える成功の秘密!
ニュープロの秘密公開!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして,こちらもポチッと押して応援をお願い致します!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ニューロ言語プログラミング,「ニュープロ」とは,1970年代に米国カリフォルニア大学で数学とコンピューターサイエンスを専攻していた学生のリチャード・バンドラーと同大学で,言語学を教えていた,ジョン・グリンダーによって開発されました。
その開発には,当時活躍していた天才セラピスト達の行動パターンを徹底的な研究によって進められていたものです。
今では,ビジネス・教育・医療・スポーツなど,様々な分野で応用されている実践手法です!!
MP診断とは,『Meta Programs』の略で,自分の中にあるフィルターというものを理解し,インプットアウトプットに応用するものです!
具体的には,14のフィルターが存在し,場面で場面で作動するフィルターを理解することで,自分の長所を見つけたり,相手の気持ちを理解できたりします!
● クライテリア(価値基準)の重要性
クライテリアは,その人の行動の源に近い価値観や,判断基準に直結するものです!
つまり,これを知っておくと,自分の中で大切にするべき事柄や,柱にする考え方など,ビジネスも含めて役に立ちます。
例えば,「好奇心」,「家族の幸せ」,「学び」など,いくつかの自分の活動や,目標達成の原動力になるものを認識できると,行動に変容が起こります!!
さらに,相手のクライテリアも理解できれば,まさにWIN-WINの関係!
相手のほしい情報や,行動の理由などが理解でき,商談にも役立ちます!!
あらゆるコミュニケーションで役に立つクライテリアをまずは自分自身から引き出すことは非常に大きな力につながります!!
●まとめ
ニュープロのMP診断(無料)を体験すれば,このようなフィルターの存在と,はたらき方を知ることができるので,予備知識として持っていても損はないですね!
性格診断のような感覚で気軽に試すことができるので,興味のある方はチャレンジしてみてくださいね!!
ニュープロのMP診断でぜひ,学んでみてくださいね!!
『ニュープロのMP診断はこちらから!!』
こちらでも定期的に記事を書いていますので,時間があれば覗いてみて下さい!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
投稿者プロフィール

-
初めまして!!
釣り,アウトドア,ラグビー大好きのじゅんです!!
日々色々なことを勉強しながら毎日楽しく過ごしています!!
よろしくお願い致します!
最新の投稿
NLP2022.03.08副業・在宅ビジネスにも役立つMP診断とは?
NLP2022.02.06MP診断でワクワク度アップ!!目標達成も楽しく!!
NLP2022.01.17成功のMPで自分を見つめ直そう!!
NLP2021.11.07ニュープロを知れば望む成功が手に入る!!
コメント
自分や相手のクライテリアを知っておくことってとても大事なことですよね。
素敵な学びをありがとうございます。
ミニーさん
コメントありがとうございます!
クライテリアでWIN-WINが作れたらうれしいです!!
クライテリアの診断を定期的にすることで、行動のモチベーションアップにも繋がりますね!
コウタさん
コメントありがとうございます!
常に自分の行動、思考の源を把握しておくと毎日成長できそうです!
自分のクライテリアを知り、相手のクライテリアを理解してWIN-WINの関係が出来れば最高ですね。
オルカナさん
いつもありがとうございます!!
クライテリアが大きな軸になるのだと思います!!