猫まみれになりたくて、猫で癒しを皆様にお届けしたい、ひめにゃんです。
まずはこちらをぽちっとしてね。
情報商材ランキング
さなさんが、今日からMTGに参加されました。
塾生が増えると ますます楽しくなりますね。
さなさんが、BMTSを始めて、大きい目標が、虐待をなくすということでした。
親も子も支援して、子供の笑顔を見たい。
素晴らしい目標です。人の為に動けるということは、素敵ですね。
でも 賛同する人たちと活動資金がないとできないですよね。
そこでここから始まりました。
さて、虐待についてちょっと書いてみたくなりました。
私事なのですが、私も母親から虐待を受けて育ちました。
虐待の内容は、過干渉に伴う思い通りにならない時の暴力でした。
母は、気性の激しい人で、何でも自分が正しくて思い通りにならないと力で押さえつける人です。
でも子供にとって、親が世界中で1番の座にいます。
どうにか、ご機嫌を取ろうと必死になります。毎日、親の顔色を見ながら生活をしなくてはいけないのです。
やっと、親の支配と呪縛から抜け出られたのは、自分も子供を持ってから、何年も過ぎてからでした。
自分の人生は、自分のものだと思えるようになるまで、とても時間がかかりました。
母に言っても 親として頑張ってきただけだと 自覚はまるっきりありませんけどね。
この世から、虐待がなくなれば、必死で耐えている子供たちに 明るい未来が見えてくるのです。
ちゃんと自分の足で、歩いて行ける子供を育てられるよう 是非、さなさんの目標を実現してもらいたいと切に願います。
さなさん、微力ですが私も応援していきたいと思います。
悲しい人類を救ってください。よろしくお願いします。
人類を救う為の最初の一歩は、こちらから
http://bit.ly/2MwGTKA
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2018.11.01塾卒業にあたって
イイ収入ガイド2018.10.24楽々簡単!シニア世代でも大丈夫!スタートにスキル不要!
イイ収入ガイド2018.10.21ピンキー塾にさなさんが、入塾しました。
BMTS2018.10.17グループ活動で、放置でもゼロスタートができる
コメント
ひめにゃん、さなさんへの、虐待された経験への応援歌ですね!
なんて自然な流れでに感動しました!
ひめにゃんにそんな過去があったのですね。虐待をしている当の本人は自覚がないというのが確かに厄介なところです。どうやって自覚させていくのか?も今後の私の課題です。子供たちの明るい未来の為にも頑張って自分を高めていきます★私の今後の課題も改めて再確認することが出来ました。ありがとうございます。
ひめにゃん♥
お母さんは単純に一生懸命だったのかもしれませんが違うんですよね。
ひめにゃんの気持ち解ります。
私は、無言の虐待を受けてました。
とのかく幼少時代から家のために働き尽くしてきました。
そんな母親が大嫌いだからでしょうね、私は、母親とは正反対の人間です。
こんにちは。
親から子への愛が
まっすぐ届く世の中になってほしいですね。
親が色々な視点をもつこと
社会がそれを支えること
1人1人の小さな力が
大きな力になっていくといいですね☆
こんにちは。読んでて涙が出そうになりました。
実は知り合いに、ご主人から暴力を受けている子がいます。
子供だけじゃなく、大人同士でもそのようなことがなくなっていければいいなと改めて思いました。
わたしも応援させていただきます!
コメント失礼いたします(^^♪
親からの呪縛・・わかる気がします。親としての役割の部分もあるかもしれませんが、これが過ぎてしまうと、ただの圧力にしかならないですよね。。