初心者さんにお勧めなスタートは?

ノマディ勉強会

こんにちは、フジトです。

今回は超初心者さんにありがちなことを書いてみました。
私の経験談もちょこっとだけ入ってます。

まず最初の自己紹介してからの対応が上手くできなかった。
スタートしたのだけれどFacebookの使い方がわからず、
遠ざけてしまう。
私がそうでした。Facebook未経験だったため失礼なことも
ありましたが皆さん優しい方で助かりました。

ブログ記事はどのように書けばよいのか悩んでしまう.
一人でやってると悩んでばかり、先輩や仲間との交流で
やるべきことがはっきりします。

初心者さんがやる気満々でスタート位置に着いたのに
何から始めたら良いのかわからず時間だけが
過ぎていきます。

「Time is money」「時は金なり」
皆さんも一度ならず聞かれたことがあるのではないでしょうか?
時間はお金そのものなので無駄に浪費せずに有意義に使うことを
意識したほうがいいですよ。といった意味合いになっています。

これ以上、時間=お金を無駄にしたくない!

ではどうしたら?
私は悩んだ末にプログラム通りに実行しました。
その結果、
Facebookのマニュアルも
記事を書くマニュアルも配布され
その後は順調に活動しています。

間違いのない安全なスタート
リスクがほとんどない安心のスタート
膨大な成果報告と指導経験
超初心者さんにとって、もっともお勧めなスタートは。
こちらを参考にして下さい!画像をクリックすると詳細表示に。
⇊  ⇊  ⇊  ⇊  ⇊

コメント

  1. アッキー より:

    こんにちは。

    さやっち塾のアッキーです。

    頑張ってますね。

    参考にさせて頂きます。

    体調に気をつけてくださいね。

    よろしくお願いします。

    • フジト より:

      こんにちは、フジトです。
      体調面でのお心遣いありがとうございます。
      アッキーさんの記事の上手さにショックを受け、
      それからは私の師匠です。
      健康に注意して頑張ってください。
      これからもよろしくお願いします。