ごきげんよう!
ピンキー塾スパイラルアップWEBライターのフジトです。
【成功する為の快楽原則とは】
簡単な成功の自動化、人の基本性質を知って上手く利用しょう。
人が「快」を求め、「痛み」を避けるという性質についてお話したいと思います。
快楽原則を知るメリット
人は何に「快」を感じ、何に「痛み」を感じるのか?
これは、人によって様々で、このことが人の多様性を生みます。
成功者と成功できない人の違いがここにあります。
成功者は快楽原則を理解し自分でも活用している人が多いです。
また、この原則を知らないが原則にのっている方もいます。
成功者はこの原則を知っても、知らなくても自然に身に付いて
活用しているんですね!
人は「快楽を求め、苦痛を避ける」性質が備わっています。
自分の成功を考えた場合、
何に「痛み」を持ち、何に「快」を感じるのか?
インターネットビジネスの経済的成功に向けた行動で
あなたはどちらが成功すると思われますか?
インターネット活動を行うことが「痛み」で
ネットサーフィンばかりして取り組めない人や
「これは、今度にしよう・・・」「明日にしよう・・・」と先延ばしの人。
また、インターネット活動を行うことが「快」で
やるべきことに集中して取り組んでいる人
「よし、今日も活動しよう!やりたい!楽しい!」
「もう~こんな時間、もっとやりたい!」
「あと30分だけ寝る時間を削ってやろう」
とインターネット活動に夢中になっている人。
後者は着実に成功に向かっていると思いませんか?
このように1日24時間中、数時間の差が、
1週間、1ヵ月、1年でどれだけの差を生むでしょうか?
その差が、成功と失敗や挫折に振り分けられるに過ぎません。
成功に向かっての活動を「快」にすれば、
成功は自動であり、加速されると思います!
快を求める⇒脳内物質で気持ちいい⇒もっとしたい⇒強化
あなたが成功したいなら、
成功に向けた行動を「快」に置き換えて強化しましょう!
これからも夢の達成に向けて楽しんで学びます!
WEB収入を学べる無料情報はこちらからです。
WEB収入のキッカケは?イイ収入ガイド(無料)
⇒http://bit.ly/1fuji2to
投稿者プロフィール
最新の投稿
NLP2017.09.24成功する為の快楽原則とは
BMTS2017.09.17スピード成功に役立つニューロロジカルレベル
アフィリエイト2017.09.10iBSA塾グループ活動のメリットについて
NLP2017.08.26成功に向かわせるスタートは、自分とラポールすること!
コメント
成功に向けた行動と[快]を結びつける、ですね!
これを上手く活用したら、何でも楽しく継続できますね♪
なるほど!って思いました。
日常的に活用していきたいです。(^-^)
フジトさん、どうもありがとうございます。
フジトさん
成功に向かっていく道を自らの楽しみにできると、モチベーションも高まるし、継続もできるのでいいですよね
フジトさん、月乃塾から来ました。
一緒に幸せつかみ隊サポーター、Vamos!WEBライター@キクリンこと、菊池和之です。
そうですね、僕も最近グループ活動が快に感じてきました。