グループ活動に不安と疑問あるという方へ

見知らぬ人とのグループ活動にためらいを感じる人へ

分かれ道
出来ればという前提でこの記事を書かせてもらいますが、
インターネットビジネス初心者
失敗を経験した経験を持ち、かつ再挑戦する方であれば、
リーダーの元仲間と共に活動するグループ活動には参加することをお勧めします。

仲間の疑問を一緒に考えることで知識が増えていき、
同じ作業をしていても、ほかの人の違ったやり方を見ることが
また知識となり、ここで経したことがあなたを大きく変えてくれるはずです!

ましてや、決して無駄な時間にはなりません!!

 

パワーブログはグループブログの力の結集!
インターネットビジネスで大きく稼いでいる人たちの中には、
だれかとコラボしたり、プロジェクトチームをつくったり、
一人で動くよりも相乗効果で稼いでいる方はたくさんいます。

仲間と一つのブログを作ることが想像以上のメリットを生み出す

 

あなたもネットサーフィンをしながら、多くのサイトや記事・SNSでの投稿された物などを
読む機会があると思いますが、そんな記事の最後に
【記事を書いたのは人の名前やID】を最後にあったりしますよね。
最近の一部の傾向ではありますが、パワーブログと呼ばれているものには、
複数人で記事を作成・アップしていることが多いんですね。

 

tomodachi

 

仲間と共にWINーWIN関係でブログを作っていこう!

グループ活動のメリットについて考えてみました。

1:伝えて得られること、教えてもらって得られる効果を実体験したら?

伝えて得られるメリット

情報を提供(アプトプット)することで、どのような形で表現するか
過去の記事との連携性やインプットした情報をどうアウトプットに生かすか
考え行動することでテンポアップした学習効果が発揮していきます。

 

教えてもらって得られる効果

知らなかったことを得られることと同時に、
これから自分が誰かに教える時の伝え方やセンスが判ってきます。

仲間と切磋琢磨することで、熱心度の維持・モチベーションの向上ができることになります。

 

また、チームリーダーもメンバーに見られ、チャットなどでの
打ち合わせ・相談されることで更に伝える技術が高まる効果があり、
メンバーは、他のメンバーやリーダーに見られているので、人の目効果が期待できます。

 

グループ活動の最大のメリットは、複数人のメンバーで、1つのブログに記事を投稿しながら
運用することでパワーブログへと最速で向上するメリットがあります。

 

ひとりでこつこつ積み上げていくよりも、圧倒的速度で記事数が増やせますし、
ブログランキングなどにも露出度が増えアップしやすいですね。

 

グループ作り上げていくブログと各メンバーが作っていく個人ブログ、
それにリーダーの個人ブログが相互リンクして繋がるので、
個人活動より大きなリンク構造(バックリンク)が構築できることも
魅力的で大きなポイントです。

 

 

 メンバーになるメリット

 

グループメンバーになることで得られる最大のメリットが、
グループで運営するパワーブログの大きさで各メンバーの成果がでる可能性が大きい!

 

初心者の方や記事を書くことに慣れない方が、ご自身のブログをパワーブログ(人が集まるブログ)へと
レベルアップさせるのには、長い時間と継続させる労力が必要です。

 

そのようなことを聞いてしまうと、始めることに強い不安を持ってしまうのでしょうが、
グループに参加し、積極的に記事を投稿することで、パワーブログの反響が生まれ、
パワーブログと個人のブログをリンクさせることで、
自分の記事・ブログの露出度を一気に高める相乗効果というポイントは絶対的魅力ですね。

 

あなたが不安に思うことや心配・迷いが段々少なくなり、
チームリーダー・各メンバーとの関係で、人の目効果が発揮でき、
更にあなたのやる気が向上して維持できます。

インターネットネットビジネスのやり方からパソコンの使い方まで、
判らないことは、チームリーダを先頭に仲間たちで調べて教えあうこともでき、
即解決できることは、日々の活動や作業がよりスムーズになって、
どんどん加速していくことでしょう。
無料でインターネットビジネスの近道を教えてくれるとしたら、

それが
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

イイ収入ガ ガイド

 

 
夢を手に入れる

 

 

 

コメント

  1. なあちゃん より:

    はじめまして。

    自分のチカラだけで!!と、私も最初はそう思っていました。

    でも、自分ひとりではモチベーションが続かないことが、
    痛感させられました。

    グループは不安に思う方もいらっしゃると思いますが、
    まずはやってみな~と言ってあげたい今日この頃です★