こんばんは!
夏も終わりに近づいていますが、まだジリジリと暑い日が続いています。
私としてはかなり暑がりなので、早く秋が来て、冬が来て欲しいものです。
最近では洋服屋さんでと秋物が入ってきたりと、オシャレも季節ごとで楽しめるので良いですね!
今日は、そんなちょっと先の秋や冬のオシャレ、少し未来の事を想像して日々の生活を充実させることができる「未来ペーシング」についてお話し致します!
その前にこちらを覗いて応援をお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●未来ページングとは
私たちが日々生活する中で、何かを目標をもったり、成功をイメージしたりすることでそれを達成することを目指すということはよくありますね!
その達成の瞬間を強くイメージすると、ポジティブな気持ちになってモチベーションも上がります!!
「未来ペーシング」とは「未来の状態をより鮮明にイメージして入り込む」とも言い換えられるかもしれませんね!
●目標とイメージによるモチベーションアップ!
目標達成の瞬間をより具体的にイメージすることで、その目標達成の後にあるよりワクワクする事も同時にイメージすることができます!
ポジティブイメージの連鎖ですね!
例えば、ダイエット、運動、筋トレなどに例えるなら、
「あと1年で10キロやせるぞ!」
「次の健康診断までにウエストマイナス3センチだ!」
「今履けなくなったズボンを履けるようになろう!」
など、その後に待っている楽しいこと、嬉しいことをイメージします!
常にそのポジティブなイメージを持ち、その状態に鮮明に入り込むことで、その時に聞こえる声や音、見える景色、体の感覚などをより強く意識することができます!!
そのワクワクが先に見えていたら頑張れますよね?
このような感じで、「未来ペーシング」を習慣づけるといろいろなことの目的達成に大きく影響します!
●NLPで学ぶ未来ページング
先程お話しした内容はあくまでも私の経験も含めた一例に過ぎません。
人それぞれに違った目標や成功の形があります!
NLP(ニューロ言語プログラミング【ニュープロ】)というものを学べば、より具体的にワークを通して経験することができます!
自分1人のイメージを他人と共有し、お互いにそのイメージを聴く側、話す側になることでより鮮明なものになります!
誰が他の人に話をするのは大きなメリットですね!
私も家庭では、1日の中の出来事などは小さなことでもお互いに話をする様にしています!
それによってお互いの考えや気持ちがより深く理解できるようになり、今までにも増して家族の仲も良くなりました!
「未来ペーシング」は私生活やビジネスなどいろいろな場面で役に立つと思います!
このニュープロがそのことを教えてくれました!
もしニュープロに関して少しでも興味を持って頂いた方は,こちらを覗いてみて下さい!
今なら無料で手に入る情報もありますよ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらからもご覧いただけます!
「未来ペーシング」を活かした習慣化で何か新しいチャレンジをしてみるのも良いですね!!
投稿者プロフィール

-
初めまして!!
釣り,アウトドア,ラグビー大好きのじゅんです!!
日々色々なことを勉強しながら毎日楽しく過ごしています!!
よろしくお願い致します!
最新の投稿
NLP2022.03.08副業・在宅ビジネスにも役立つMP診断とは?
NLP2022.02.06MP診断でワクワク度アップ!!目標達成も楽しく!!
NLP2022.01.17成功のMPで自分を見つめ直そう!!
NLP2021.11.07ニュープロを知れば望む成功が手に入る!!
コメント
じゅんさん、こんにちは。未来の目標達成を鮮明にイメージして、行動し習慣化していくように自分も頑張っていきたいと思います。
「未来ページング」についてわかりやすかったです。参考になりました、ありがとうございました。
オルカナさん
コメントありがとうございます!!
成功した状態にうまく入り込むことができれば,毎日ワクワクですね!!
こんにちは、Taga-chanです。ポチッと押しておきました。
目標を成功に向けて毎日ポジティブなイメージし続けることは大切ですね。未来ペーシングの考え方をニュープロを通して学びました。記事もとても分かりやすかったです。これからも、無意識で未来ペーシングできるようにお互いに頑張っていきましょう。
Taga-chanさん
ポチッとありがとうございます!!
常にポジティブが成功の秘訣だと思います!!
私も目標達成のために頑張ります!!
こんばんわ、卯月ナナヤです
未来ペーシングで毎日に充実感を!!の情報ありがとうございます!
ポジティブなイメージを持って取り組むことでできなかったことが出来るようになるのはスポーツの世界では当たり前に取り入れられてますよね。
私も学生時代に部活に入ってスポーツしていてできなかった技術ができるイメージを持って練習しているとしばらくしてその技術を体得しているということは経験してました。
ただ、いつの間にか社会人になり仕事に対してなかなかポジティブ捉えることが出来なかった時期がありその時はやっぱりネガティブなイメージがそのまま結果としてでてしまっておりました。
皆さんの投稿記事にて勉強していく中でポジティブなイメージを持つ重要性をいま感じております。
色々とできるまでに時間がかかってしまうことも自分の中で容認しポジティブなイメージを持ってネットビジネスに取り組んでいきたいと思います。
卯月ナナヤさん
いつもコメントをいただきありがとうございます!!
現在は,ニュープロを色々と勉強しながら,自分の中でできることや変化を楽しむことをかなり意識するようになりました!!
最近は,電子書籍のマンガ版ニュープロを購入し,並行してインプットを強化しています!!