こんばんは!
サラリーマン,ビンです!!
明日はいよいよ衆議院議員選挙ですね!!正直なところ今まで私は選挙に無関心で,投票に行こうとしませんでした。
しかし,コロナ禍を経験した今の時代だからこそ,自分たちの意思を政治に反映させるべく今回はしっかりと勉強した上で,投票に行きます!!
今こそ若者の意見をもっと届けられるように個人個人が政治に関心を持つことが大切ですね。
今日は,【MP診断】というものに関して紹介したいと思います。
「MP診断?なんだそれ?」
こう思われる方もいますね。
まずは,簡単に説明すると,
・自分のモチベーションの源
・どのような行動をすれば目標達成できるのか
・成功に向けた行動,勉強の効率化
以上のような効果が期待できます!!
自分の目標や成功に対する意識が少しでもある方は,ぜひ,聴いて下さいね!
それでは早速具体的な内容の説明をしていきます!!
この話を聞いた後には,
「よし,自分も試してみよう!」
と思うはずですよ!!
●MP診断のフィルター
MP診断には,自分自身を見つめ直す上で,重要な14の要素が存在します。
例えば,クライテリア(価値基準)というものがあります。
「自分の人生における価値基準はなんですか?」
例えばこのような質問に答えてみます。
ちなみに,私の場合は,
楽しむこと,行動すること,勉強すること
という価値基準があります。
この価値基準は,感覚的な反応や感情的な反応を引き起こす言葉で,自分の成功の原動力になり得ます。
まずは,自分の価値基準は何なのか?
考えてみると良いですね!
可能であれば,友達や家族と一緒に質問しあってみて下さい!!
他の人の意見も客観的に聞けるのはお互いにとってプラスになりますから!!
●方向性のフィルター
今回は,数あるフィルターの中でも「方向性のフィルター」についてお話ししていきます!
この「方向性のフィルター」には,2つのタイプが存在します。
「目的追求型」
「問題回避型」
この2つです!!
それでは,先程の価値基準に関して1つずつ考えてみましょう!
まずは,私の例でいくと,楽しむことという価値基準があります!
楽しむことに対して,「なぜ楽しむことが必要なのですか?」
こんな質問があったとします。
この質問に対して,私は,「まずは,人生を楽しまないとポジティブな出来事を生み出すことができないと考えるから。」
こう答えたとします。
ここでは,「目的追求型」の考えが働いていますね。この「目的追求型」の場合は,特に,
「到達する」「獲得する」「所有する」「手に入れる」「受け取る」「達成する」
などの言葉を使う傾向があります。ここでの回答では「生み出す」≒「手に入れる」,「所有する」の傾向があるためこのような分析ができます。
また,今度は,行動することに関して,
「なぜ行動することが大切ですか?」という質問をします。
この答えでは,
「行動することで,現状から脱出できるから。マンネリ化を避けるため。」
こう答えます。
この場合は,「問題回避型」の考えが働いています。この「問題回避型」の場合は,特に,
「避ける」「解決する」「~しないようにする」「除く」「回避する」「免れる」
などの言葉を使う傾向があります。ここでは,「脱出する」,「避ける」という傾向にあるためこのような分析になります。
このような,物事の考え方や,行動に対する理由などを考えてみて,実際に文字に書いたりして,分析するとどちらの傾向が働いているかがわかります。
もちろん,どちらが良くてどちらが悪いということはありません。
分析をして自分を理解できることが重要です!!
●方向性のフィルターを知れば,自分の能力にも気づける?
今回のような分析で,「方向性のフィルター」を理解することは,自分の才能の開花にもつながります。
自分の中の考えを分析できれば,次に取るべき行動や,自分の伸ばすべき長所など,多くを知ることができるはずです。
先程の例で行けば,行動することで新しいポジティブな出来事を呼び起こすことができると信じているので,少しずつでも継続して変化を起こせるような行動をしようと思えるはずです!
どんな場面においても,このフィルターを活用することで成功への道がより鮮明になります!!
「ニュープロ」を学べばフィルターの考えをより深く学べます!
様々な場面でフィルターを活用して理想の成功を手に入れましょう!!
ニュープロやMP診断に関して,もっと詳しく知りたい人はこちらから無料のプレゼントを受け取って下さいね!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらでは,私の日常や趣味に関する記事も書いていますのでお時間のある方は覗いてみて下さい!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

投稿者プロフィール

-
初めまして!!
釣り,アウトドア,ラグビー大好きのじゅんです!!
日々色々なことを勉強しながら毎日楽しく過ごしています!!
よろしくお願い致します!
最新の投稿
NLP2022.03.08副業・在宅ビジネスにも役立つMP診断とは?
NLP2022.02.06MP診断でワクワク度アップ!!目標達成も楽しく!!
NLP2022.01.17成功のMPで自分を見つめ直そう!!
NLP2021.11.07ニュープロを知れば望む成功が手に入る!!
コメント
MPについて説明が
とても分かりやすかったです。
素敵な記事ですね。
タケッチさん
コメントありがとうございます!!
MPでもっと勉強して私も毎日変化し続けられるようにしたいです!!
じゅんさん、ステキな記事ですね!
方向性のフィルターの役立て方がよくわかります♪
セフィママさん
コメントありがとうございます!!
この考え方ができるとかなり成功に近づけつ気がしますね!!
じゅんさん、
お久しぶりです。SANO塾にやっかいになっていた15期生のTaga-chanです。じゅんさん、頑張っていらっしますね。解りやすい方向性のフィルターの記事を見て再認識しました。有難うございました。これからも成功に向けて、頑張ってくださいね。
Taga-chanさん
MPは奥が深いですね!!まだまだ学びが多そうです!!
こんばんわ!
方向性フィルターについて勉強させて頂きました。
早速自分がどっちの思考が強いのか確認してみたいと思います。
卯月ナナヤさん
コメントありがとうございます!!
自分の中でフィルターを認識することができれば,様々な出来事を多面的に捉えることができます!!
もっと勉強していきます!