美味しい物を食べる事が大好きな@アンママです(^_-)-☆
目次
皆さん「ラポール」という
言葉をご存知ですか?
「ラポール」とは 簡単に言うと 「信頼関係が築けた状態」の事です。
コーチングのときのコーチとクライアントの関係
コンサルティングをするときのコンサルタントとクライアントの関係
この関係がうまくいくためにはラポールの状態ができていることが必要です。
普通は誰かと誰かの間の関係を表しますが
最初にお伝えしたように
ここでは「自分とのラポール」について書きます。
『自分とのラポール』言い換えると!
自分との信頼関係ですね~。
自分との信頼関係って出来ていますか?
自己啓発や成功哲学を学んでも成功する人と成功しない人がいます。
この差を生み出す要因になってるのが
「自分とのラポール」です。
その説明をしていきましょう!
成功に関する情報にはいろいろあります。。
あなたも聞いた経験があるかもしれません。
書籍の有名人の言った名言から
インタビューもしくはネットからの情報でしょうか~?
セミナーや勉強会で学んだかもしれません。
そういうものに感化され
私も経済的な成功を手に入れたい!
名声や尊敬を勝ち取りたい!
幸せという成功を手に入れたい!
そう思いながらも
「そんなのは運のよい人だけ」
「一部の選ばれた人や才能のある人がうまくいく」
「私には無理なんじゃないか・・・」
同時にこんな考えも浮かぶかもしれません。
これが人間の脳です!
自己説得してポジティブに考えようとしても
ネガティブな考えが頭に浮かんでくることがあります。
時間の経過のなかで、また今までの経験から
あるいはその時の刺激により
多種多様な意見や心の声が頭のなかに存在しています。
例えばセミナーに出席した時は?
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2018.09.01今日で卒業しちゃいます。
BMTS2018.08.26グループ活動のメリット♡
BMTS2018.08.02BMTS生との勉強会&オフ会
未分類2018.07.16昨夜、ピンキー塾のMTGがありました。
コメント
思い立ったら、即行動!
ですね~