暑い毎日が続きますね~
私はクーラーが苦手で、我が家のエアコンは
取り付け時から一度も稼働していません!
なんのために取り付けたのやら(笑)
さすがに今年の夏は暑く、エアコン稼働させるかな~
でも、10年以上使っていないエアコン!
いまさら稼働させるのも怖い…
何が噴き出してくるやら(・・?
日曜日はMTG
今日は仕事を終え、用事を済ませて急いで帰宅!
間に合った~
ピンキー塾のミーティングでした!
最近はこれが楽しみで、先週は旅行先だったのに
開始時間に合わせてホテルに戻り、
参加してしまいました(^^;)
今日帰宅したのはジャスト、ミーティング開始時間!
急いでPCを開き、Skypeにアクセス!
ところが、出先でPCを開く事が増えたので、
スピーカーをオフにしていたのです。
「あれ? 聞こえね~や!」と発しながら音量をあげたら、
塾長から「アキさん、聞こえね~って…(^^;)」と…
そか、相手には聞こえていたのね(笑)
MTGはいたって真面目、みんな真剣です。
わからない事をそのままにせず、
小さなことでも質問する!
塾長も塾生も、出てきた質問に対して
真剣に答えています。
ま、普通ですよね~
ところが…
ピンキー塾のMTGにおいては、
真剣な中でいきなり爆笑が起こるのです!
ふざけている訳ではありませんよ~
例えば…
声が聞こえなくなったTさんに
「Tさん、起きてる?」と言うと、
「あ、ちょっと寝そうになってた~」という返事に爆笑!
そして
「変性意識状態に入ってる今こそ
オーディオコンテンツ聴かなきゃ!」と塾長…
爆笑の中にも、学びがあります。
塾長の持つ引き寄せの力でしょうか⁉
ピンキー塾は向上心のある人ばかりです。
最初は「私には出来ない」なんて弱音を吐いていた人も、
翌週には「別人?」っていうくらい
ポジティブ思考になっていたり、
積極的に活動していたり…
そんな姿を見せられて、
「私も負けてられない!」と背中を押されます。
何事も、楽しくなくては続かないと思うのです。
私も、主宰するバレエ教室のレッスンは
『厳しさの中にも、楽しさ!』をモットーに、
ちょっと脱線して(させて)、
受講生たちを笑わせるように心がけています。
真面目で堅苦しいだけのレッスンなんて、
息が詰まりそうですよね~
楽しいことが好きな私には、
ピンキー塾がぴったりだったのかも!
最近は目標クリアも、記事を書くのも、
楽しんでやっています!
素敵な仲間たちにもうすぐ会えるので、
今から楽しみです!
こんな素晴らしい仲間との出会いは
↓ ↓ ↓
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2018.08.31留年? 卒業?
未分類2018.08.27動画を投稿するには
日常2018.08.27開眼させてくれた塾活動
NLP2018.08.22言葉のパワーとサークル・オブ・エクセレンス
コメント
楽しそうな塾活動ですね
楽しんでできるからこそ成果もでてくるのかもしれませんね
頑張ってください
はい、まさかこんなに楽しくなるとは思っていませんでした~(笑)
アキさん、お疲れ様でした
いつもアキさんからパワー貰っています
気が付いたらピンキー塾は女性がいっぱいになっていましたね
これからも宜しくお願いします✨
え?
私はアンママさんからパワーもらってるんだよ!
お互い、頑張ろうね~
楽しみながら!