「拙者親方と申すは、
お立会いの内に御存知のお方もござりましょうが
お江戸を発って二十里上方、
相州小田原一色町をお過ぎなされて
青物町へお登りおいでなさるれば、
欄干橋虎屋藤右衛門
只今は剃髪致して、円斎と名乗りまする… 」
リライトも得意になろうと頑張る、
ピンキー塾のブログクィーン『あき』です!

応援ポチ、よろしく~
上記は歌舞伎、
『若緑勢曾我』(わかみどり いきおい そが)の一節、
外郎売(ういろううり)です。
(これを想像した人、正直に手をあげなさい!)
もしやお立会いの内に、
役者かアナウンサーを志したお方がおいでなさるれば、
必ずやこの難関をお通りなさった事でしょう。
…というくらい、役者・アナウンサーに必須課題です。
さて、今日はリライトです。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
神経言語プログラミングとは
コミュニケーションの変化を促すことで
問題の解決を目指す心理療法の一つです。
人は、聴覚・視覚・触覚・味覚・嗅覚の五感と
神経、言語・非言語によって外界の刺激を認識・体験し、
意識的・無意識的に脳にプログラミング(記憶)します。
そして、過去に認識・体験した事によって、
無意識のうちにプログラミングされた反応や
行動を起こします。
そのため、適切なプログラミングがされていないと、
不適切な行動や反応を繰り返し起こしてしまい、
日常生活や対人関係に支障をきたして
ストレスや心理的問題を抱えることになります。
神経言語プログラミングは、
不適切なプログラミングを適切なものに書き換えることで、
ストレスや心理的な問題の解消・軽減を目指します。
無意識的無能→ストレス対処法を知らない状態
意識的無能→ ストレス対処法を知っているが、
うまく使えない状態
意識的有能→ 意識的にストレス対処法を使い、
ストレスを解消・軽減できる状態
無意識的有能→無意識のうちにストレス対処法を
実践できる状態
無意識的有能になれたら、恐いものなしですよね。
サークル・オブ・エクセレンス
・目の前の地面に輪(サークル)をイメージする
・望ましい状態、自分がベストな状態の時を思い出し、
輪の中に入り、自分の中で起こってくる感覚を
よく味わう。
・輪の中では、その時に必要な場面・状況でイメージする
過去の経験のエクセレントな状態を
体感しているのをイメージ
・いったんサークルから出て、ブレークステート
(深呼吸や体を動かして、状態をリセット)
必要であれば、上記を数回繰り返す。
・未来ペーシング
将来の場面・状況のことを考えた時に
『エクセレントな状態』が再現されるのを体験する
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
これらって…
結構、私にとっては日常なんですけど~
バレエの舞台は、日常とはかけ離れた世界!
私のような男勝りなオバサン(オッサン?)が、
継母にいじめられる『シンデレラ』だったり、
16歳の姫だったり…😅
最近では、30年ぶりに始めた演技レッスン…
冒頭で書いた『外郎売』を練習しているのですが、
何せ30年ぶり!
当時は暗記していたけど、もう覚えている訳もなく
早口言葉は舌が回らない!
ところが、当時のイメージを再現してみたら…
「そりゃそら、そらそりゃ、
まわってきたわ、まわってくるわ。
アワヤ咽、さたらな舌にカ牙サ歯音、
ハマの二つは唇の軽重、開合さわやかに、
あかさたなはまやらわ、おこそとのほもよろを、
一つへぎへぎに、へぎほしはじかみ、
盆まめ、盆米、盆ごぼう、摘立、摘豆、つみ山椒、
書写山の社僧正、
粉米のなまがみ、粉米のなまがみ、こん粉米の小生がみ、
繻子ひじゅす、繻子、繻珍、
親も嘉兵衛、子も嘉兵衛、
親かへい子かへい、子かへい親かへい、
古栗の木の古切口。」
そう言えば、最近は芝居の世界でも
NLPを学んでいる人が増え、
演技レッスンで取り入れてるところもあるようですよ!
凄いですね、NLPって!
みなさん、学んじゃいましょう!
↓ ↓ ↓ ↓
ポチ,忘れてない?
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2018.08.31留年? 卒業?
未分類2018.08.27動画を投稿するには
日常2018.08.27開眼させてくれた塾活動
NLP2018.08.22言葉のパワーとサークル・オブ・エクセレンス
コメント
早口言葉、無理です(汗)
練習すれば出来るようになるよ~
あきさん、パワーアップしてますね!すごいです
みにーさん、コメントありがとう!
パワーアップしてる?
自分では変わらないと思ってるけど…
こんにちは、TREETOPです。
早口言葉凄いですね!
そしてNLPは、いろんな分野で役立つんですね✨
早口言葉、難しいです。普通にでも緊張したらしゃべられないほうです。バレエ姿、お美しいです。
早口言葉は慣れですが、一旦ドツボに嵌ると大変な事に…(笑)
バレエは一応、本業です
はじめまして、こんにちは。
NLPの紹介もさることながら、面白い記事でした^^
言葉のリズムが楽しいですね!
ありがとうございました。
kinokaさん、ありがとう!
ピンキー塾のブログクィーンなので、記事は面白いはずです(笑)
こんにちは、TREETOPです。早口言葉凄いですね!
そしてNLPは、いろんな分野で役立つんですね✨
早口言葉、難しいです。
NLPって、凄いんですね~
早口言葉で思い出しましたが、寅さんの啖呵売りが、興味があったので、一時暗記
したことが、あります。
「ものの始まりが、1ならば、国の始まりは、大和の国、島の
始まりは、淡路島、泥棒の始まりが、石川の五右衛門なら、助平の始まりは、小平の
義雄…..]とか言う文ですね。寅さん好きだったんで、柴又に3年半住んだ事があります。もう35年ぐらい前になるのかなあ~
滑舌悪いんですよね~私…
でも、外郎売は嫌いではない!
柴又、住んだことないけど、たぶん楽しそう~