私、これ6面揃えられます😁 ↑
「ポチ」よろしく!
↓ ↓ ↓ ↓
塾で『ブログ・クィーン』と呼ばれている私ですが(笑)、
ずっと「私には文才がない!」と思い込んでいました。
では何故、ブログをたくさん書いているのか…
単に『他のことよりも慣れている分、苦ではない』
ってだけなのです😅
しかし先日、妹に初めて塾ブログを見せたのですが、
「なんだかんだ言って、やっぱ血筋だよね~」
そう妹に言われました。
既に他界した実の父(偽りの父がいるわけではないけど)、
彼は本業も文章を書く仕事で、
友人の書籍出版の校正などもやっていたのです。
父は クソ がつくほど真面目な人で、
無理矢理読まされていた父の書く文章は、
堅苦しくて難しくて…
大嫌いでした!(^^;)
父の論文を 無理矢理 読まされすぎて、
ずっと『文章=堅苦しい』という先入観を抱いていて、
その先入観がなくなるまでは文章を書くのが嫌いでした。
でもそれは、『嫌い』であって
『苦手』ではなかったのでしょうね~
新たに自分の特技を発見したような気分です(笑)
ピンキー塾に入ったおかげ!
(って事にしておこう!)
さて本題!
オーディオコンテンツを聴いていて、
『習慣化するとやらずにいられなくなる』
『睡眠時間を削ってもう少し…』って…
そんな事あるわけない!と思っていました。
ところが!
「これって、ロールプレイング・ゲームに類似してるなぁ~」
と思い始めた時から、確かに「もう少し…」って
考えるようになっている自分に気づきました!
私は今、壮大なロールプレイング・ゲーム真っ最中です(笑)
そして今、時間が欲しい!!!!
ゲームをする時間がね(笑)
切実にそう思います!
時は金なり~💰
楽しんで稼いじゃいましょう
↓ ↓ ↓
ポチしましたか?
お忘れなく!
↓ ↓ ↓ ↓
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2018.08.31留年? 卒業?
未分類2018.08.27動画を投稿するには
日常2018.08.27開眼させてくれた塾活動
NLP2018.08.22言葉のパワーとサークル・オブ・エクセレンス
コメント
そうなのかな?
作家には興味ないけど、歩んできた人生を本にしたいとは常々思ってます!
波乱万丈すぎて(笑)
アキさん、こんにちは!
文字が苦にならないって、お父様に感謝しなければなりませんね。
ヤル気はあっても、ネットビジネスでほとんどの人がつまずく障害を
すでにクリアされてる訳ですから、あとは気持ちだけ?(笑)
頑張って下さいね。
応援完(^0^)/
まわりみちさん、コメントありがとうございます!
本当に、自分でも驚いてます。
苦手と思い込んでただけなんですよね。
頑張ります!